山本美月さんの前髪について教えちゃいます。
数多くのドラマ、映画、CMに出演し、ファッションモデルでもある山本美月さん。
可愛くて透明感のある素敵な彼女のファッションやメイク、ヘアスタイルを真似する方も多いんじゃないでしょうか?
なので今回は、そんな魅力的な山本美月さんの、前髪あり・なしのヘアスタイルに注目してみました。
合わせて、そのヘアスタイルの作り方、切り方や髪色も調べてみたので、一緒にチェックしていきましょう。
山本美月さんのプロフィール
【本日発売】2月9日号のカラーグラビアは、山本美月さん。モデルであり、現在はNHK大河ドラマ「いだてん」で美人記者を演じるなど女優としても活躍中の山本さんが魅せる、色気あふれる姿やイノセントな表情を5ページにわたり掲載。本誌を要チェック!!#山本美月 #いだてん pic.twitter.com/sIoBbdO4IM
— 週刊現代 (@WeeklyGendai) January 28, 2019
まずは、彼女のプロフィールから紹介したいと思います。
1991年7月18日生まれで、現在27歳。
出身地は、福岡県福岡市。
デビューのきっかけとなったのが、2009年7月、山本美月さんが高校三年の時に、「第1回東京スーパーモデルコンテスト」に出場し、グランプリを受賞したことから芸能界入りしました。
その後、CanCanの専属モデルとして活躍。
2011年、テレビドラマ「幸せになろうよ」に出演し、女優デビューしています。
それからは、数多くの作品に出演し、主演、ヒロインを務めるなど幅広く活躍してます。
そんな彼女の、前髪あり、なしのヘアスタイルを比較していきたいと思います。
山本美月さんの前髪ありヘアスタイル
綺麗、可愛いどちらも兼ね備えている山本美月さんですが、前髪があるのとないのとでは、印象、雰囲気はかなり変わってきます。
ではまず、前髪ありのヘアスタイルをチェックしていきましょう。
https://twitter.com/5uvznzsatzmrisj/status/886198300067504128?s=21
ぱっつん前髪を少し内巻きにし、流していますね。
このヘアスタイルは、清楚に見えて、男の子ウケが良いとされてる定番ヘアなんです。
https://twitter.com/000calimero000/status/923568424365600768?s=21
この前髪はすごく個性的で、美人にしか似合わないと言われています。
だからこそ、山本美月さんによく似合ってるんだなぁと思いました。
https://www.instagram.com/p/BkxPkKiF_S-/?igshid=hk55w2vzhbj1
シースルーバングの前髪。これもすごく似合っていて可愛いですね。山本美月さんの雰囲気にぴったり。
https://twitter.com/moon_718/status/672398470842421249?s=21
重め前髪+ゆる巻きは、大人っぽく、明るい、ガーリーな印象になります。
このヘアスタイルも、すごく似合っていますよね。
山本美月さんの前髪ありヘアスタイル作り方
ぱっつん前髪を巻く場合
細めのコテで、中央の部分だけ取り、緩く巻いてください。
仕上げは、軽くワックスを毛先にだけつけてあげると完成です。
引用:https://www.biteki.com/hair/style/231718
シースルーバングは大きめのブラシでワンカール入れてみて!
束感はあるけれど、決して重めでない前髪を作りたい方はおすすめですね。
『【乃木坂46】未央奈流シースルーバングの作り方とメイク術【堀未央奈】』 乃木坂欅坂アイテムナビhttps://t.co/nPkadbZiX8 pic.twitter.com/s5gDG6vVdo
— 乃木坂欅坂アイテムナビ (@nogiitemnavi) May 4, 2018
堀未央奈さんなど、明るくてかわいい系統の女の子にはもれなくおすすめ。
ほかにも、メイクをしている間に、マジックカーラーを入れておくと、大きくふんわりして動きをつけやすいと思います。
参考サイト:https://www.achfilo.com/sp/maegami/see-throughbang/entry8673.html
重め前髪
この場合には
中央部分を巻いたあと、サイドを外に流すように内巻きで巻きます。
そのあと、中央の上の部分だけをとって巻きます。
引用:https://www.cchan.tv/mag/dc3d98fa56bf4cd0a4f214752d219b8a/
どれもとても簡単にできるものばかりですので、どうか試してみてくださいね!
山本美月さんの前髪ありヘアスタイル切り方
前髪をセットするには、まず美容院に行って切ってもらう必要がありますよね。
その時に、どのように言えば伝わるのか、悩みませんか?
方法としては、切り抜きや、画像を見せたりするのもありです。
自分で伝えるのも一つの手です。
自分で伝える場合は、細かく言う方がより伝わりやすいと思います。
ぱっつん前髪、これは簡単ですね。
あとは、軽めなのか重めなのか伝えたり、今流行りのモテヘア、シースルーバングにするのかとか。
顔の形で、自分に似合うのか、似合わないのかとかもあるので、美容師さんに相談して決めるのもありだと思います。
顔の形、肌の色、髪質などで自分のイメージ通りにならない事もありますからね。
ちなみに私も先日髪を切りに行き、伸ばすつもりだったのですが美容師の方に「こっちのほうがいいよ」といわれて髪の毛を割とバッサリ行きましたからね。
今までは、前髪ありを紹介してきましたが、次は前髪なしのヘアスタイルの山本美月さんについて紹介していきます。
山本美月さんの前髪なしヘアスタイル
前髪ありのヘアスタイルのイメージが強い、山本美月さん。なしの時は、どんな感じなのでしょうか。
https://www.instagram.com/p/BukTkkXn1zN/?igshid=18izskt2l7gu7
普段の大人綺麗な印象とは違う前髪なしの、お団子ヘア。すごく可愛いですね。子供っぽくならないところが、さすがって感じです。
https://www.instagram.com/p/Biju4xkHTa3/?igshid=oi7c2k1wwmai
ロングヘアーのゆる巻きに、前髪を流して大人綺麗な印象。ロングヘアーでも、前髪あるのとないのとじゃ、また雰囲気変わりますね。
https://www.instagram.com/p/BijPybngykB/?igshid=13nx7gu1i210c
個人的には、このヘアスタイルが一番好き!前髪はセンターでぴっちり分けて、後ろの髪を低めのポニーテールにすることによって、大人綺麗+モード感が出て、知的な印象を与えてくれますね。これもまた、山本美月さんによく似合ってます。
山本美月さんの前髪なしヘアスタイル作り方
前髪なしでも、長さによって作り方が変わってきます。
例えば、後ろの髪と長さが近いとそのままストレートにしたり、巻き髪にしたり、一緒に結んだり、たくさんアレンジができますからね。
難しいのは、前髪を伸ばしてる途中の、中途半端な長さの時じゃないですか?
女友達も面倒くさくなって切ったって言ってましたからね。それがまた良く似合っているんだな。
ただ山本美月さんのように、前髪をアップにしてしまって、ヘアアレンジしてみる。
かきあげ前髪にしてボリュームを出して、横に流したり、その長さだからこそできる、前髪ヘアアレンジもあります。
山本美月さんの前髪なしヘアスタイル切り方
前髪なしの場合は、髪型に合わせてや、自分がしたいスタイルにカットしてもらうといいですね。
伸ばしてる途中だと、ヘアアレンジも自分でするのが難しかったりするので、アレンジしやすくカットしてもらったり、アレンジの仕方を美容師さんに聞くのもありでしょう。
かきあげ、ハーフアップ、意外となんでもできますし、アレンジの仕方によっては意外とおしゃれになるかも!?
では最後に、山本美月さんの髪色に注目してみましょう。
山本美月さんの髪色は?
私のイメージだと、黒髪、もしくは暗めのカラー。
https://www.instagram.com/p/BsDR5bbHs1K/?igshid=1fsbs37jkkxwr
https://www.instagram.com/p/BsR4Or1Hvpm/?igshid=zf3tfq6890k9
このイメージが強かったのですが、意外に明るめカラーが多かったです。
https://www.instagram.com/p/Bwb9o7THkA5/?igshid=1r0ka4n5ocl07
https://www.instagram.com/p/Blkw9HBHy5x/?igshid=1tyuu1ej7ddgm
https://www.instagram.com/p/Bv4QZNxBnoS/?igshid=g59elh0xewxc
暗めのカラーの時は、綺麗で清楚な雰囲気がありますね。
明るめカラーの時は、大人綺麗にもなり、可愛さもあります。
結果、どちらもよく似合ってますね。
山本美月さんの前髪ありなしヘアスタイルまとめ
- 前髪ありスタイルは、ぱっつん、重め、シースルーバング。作り方は真似しやすく、簡単!
- 切り方は、画像などを見せるか、自分で細かく伝える。
- 前髪なしスタイルは、かきあげ前髪、センター分け、アレンジ。作り方、切り方共に、美容師さんに相談してアドバイスをもらおう。
- 髪色は、暗めカラーも明るめカラーもよく似合ってる。カラーによって雰囲気、印象は変わる。
いかがでしたか?
山本美月さんの前髪ありなしでは、印象もかなり変わりますが、どちらともよく似合っていて素敵でしたね。
山本美月さんのような、上品で清楚な大人綺麗なスタイルを試してみて下さいね。