色々な情報を掲載しています

はやりにのりお

台風

台風20号ができる!?米軍・ヨーロッパ・気象庁で進路予想の比較をしてみた

更新日:


女心と秋の空とはよく言ったものですが、台風20号が接近するという情報も今出てきております。

そもそも私は台風19号が関東に上陸したことが大変腹が立っています。

なぜ台風が接近しようとするのかと。そもそも台風は存在が害悪なので、二度と立ち入らないでほしいですね。

とはいえ、今回は台風20号ができてまた本州直撃の可能性を秘めていますので、そちらを検証していきましょう!

 



台風20号のたまご米軍情報!

ということで、まずは米軍情報から見ていきましょう!

引用:米軍情報サイト

熱帯低気圧はまだ台風とはなっていないようです。

今のうちに台風にならないように何とかする必要がありますね……。

とはいえ、また何かしらの情報が出るかもしれませんので、引き続き追い続けていきますね!

 



台風20号のたまごヨーロッパからの情報!

こちらがECWCFの情報をもとにして作られた、現在の風の流れです!

 

引用:www.windy.com

現時点では動きがあまり見られませんが、風の流れも見ていきましょう!

引用:ECMWF

こちらは台風の動きをgifにしたものですが、相当コンパクトな台風が日本列島を直撃するようですね……。

今後の動きには十分に注意したほうが良いでしょう。

10月26日前後に直撃するようですが、ここらへんで直撃とならないように、今のうちに考えておくべきでしょうね。

 



台風20号のたまご気象庁の情報は?

現在、台風20号のたまごを気象庁は現時点でどう発表しているのでしょうか?

10月18日、公式な発表がありましたので、追記します!

18日午前3時、フィリピンの東で、台風20号が発生しました。中心気圧は1004hPa、中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sとなっています。台風20号は、今後、西寄りへ進む予想ですが、今のところ発達はあまりなく、日本への直接的な影響はないとみています。

引用:https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/10/18/6332.html

ニュースサイトではこのように報じているようです!

フィリピンの東海上で10月に発生した台風は、西進を続けてフィリピンに上陸するものが多いのですが、中には、フィリピン・ルソン島の東海上で急に北上してくるものもあります。

また、熱帯低気圧になるまで渦をまいているわけではありませんが、日付け変更線付近の赤道域にも台風のタマゴらしい雲の塊もあります。

こちらも、熱帯低気圧に発達するかどうか、さらに台風にまで発達するかどうかわかりませんが、もし、台風に発達したとすると、台風21号となります。

台風20号や台風21号が発生し、北上して日本に影響する可能性は低いと思われますが、可能性がゼロではありません。

引用:https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20191016-00147010/

そうか、ルソン島で起きないようにそこで抑え込んでしまえばいいんですね(暴論)。

今後もどのような変化が起きるかわからない状況ですし、こちらは引き続き注視していきますね!

10月21日追記!

台風20号が本州付近に接近するという報道がありました。

今後も北東方向へ進み、あす月曜日には奄美地方の東海上を北上し、その後西日本の南海上からあさって火曜日午後3時には紀伊半島付近に進む予想です。

これまでの予想よりも本州付近へ近付くおそれが高くなってきました。

紀伊半島付近へ進む頃までには温帯低気圧に変わる予想ですが、それでも活発な雨雲を伴い、最大風速20メートル、最大瞬間風速30メートルの勢力を維持しながら近付く予想で、温帯低気圧というよりも、台風のままやってくるという防災意識が必要かもしれません。

引用:https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20191020-00147643/

また、これを受けて気象庁もこのように発表しております。

 台風は暴風域を伴って21日朝にかけて奄美地方に接近する見込みです。また、台風の北側に前線が停滞しており、台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発となっています。台風は次第に温帯低気圧の性質を帯びつつ日本の南を北東へ進んで、22日未明には紀伊半島の南海上で温帯低気圧となる見込みです。
 台風から変わった温帯低気圧は前線を伴って、22日夜遅くにかけて西日本から東日本の太平洋側を北東へ進み、23日未明には三陸沖に達するでしょう。

引用:気象庁

ちょっと早いですが、台風20号も関東に接近するかもしれませんので注意が必要ですね!

 



台風20号に関する情報まとめ

いかがでしょうか?

10月18日時点では、台風が発生はしており、日本列島への直撃は可能性として低いようですが、決して油断することは出来ません。

22日には温帯低気圧となるため、そこまでの不安は無いかもしれませんが、注意が必要ですね。

皆さんも十分に気を付けてください。私はご先祖様にお祈りして台風が上陸しないようにと念じてきます。

それではまた!


-台風

Copyright© はやりにのりお , 2023 All Rights Reserved.