色々な情報を掲載しています

はやりにのりお

台風

台風19号ハギビス2019関東と東京はいつ?上陸と進路や影響も

更新日:


まーた台風が来るらしいですよ、奥さん。

私はとてもげんなりしております。

台風来るな
台風19号が発生!米軍・ヨーロッパ・気象庁で進路予想の比較をしてみた

夏が終わってしまう音が聴こえている中で、大変です。台風19号が発生したとか。 秋の風がアルペジオを運ぶ中で、そういう迷惑行為は本当にやめていただきたいですね。 ということで、本日は台風18号の進路予想 ...

続きを見る

そういうわけなので、なんでも関東や東京にまで上陸するとか。

待って。私14日法事なんだけど。12日と13日出勤なんだけれど。

 



台風19号ハギビスの気象庁の公式発表!

 

凄まじい想像力だな……。

ということで気象台の予想は、このようになっておりました。

引用: 気象庁

台風19号は日本列島の直撃という、不穏な空気もあるようです。

特に今週末は首都圏直撃のうわさも出ております。

 



台風19号の東京・関東への直撃はあり得るのか?

結論から申し上げますと、台風19号が関東直撃する可能性はきわめて高いでしょう。

※こうなりませんように。

 



台風19号のヨーロッパ予想

さて、一方でヨーロッパ中期予報センターではどのように報じられているのでしょうか?

こちらはヨーロッパ中期予報センターのデータから引っ張られたwindy.comという気圧の流れを追っている画像です。

グルグルが台風になっているわけですが、ここから考えるに、関東直撃の可能性が高いことを裏付けておりますね!

また、同じくヨーロッパ中期予報センターの天気図でも同じことが言えます。

下は最接近するとみられる7日の天気図です。

引用: ECMWF

(アカン)

 



首都圏の鉄道路線は運休を発表!

さっきニュースを見たところ、首都圏では鉄道路線の運休が発表されております。

きわめて危険な状態であることが発表されたようです。

まじですか。

■鉄道

【JR東日本】首都圏在来線は12日午前9時から午後1時にかけて順次運転を取りやめ。山手線は午後1時ごろに運転休止。東北などの各新幹線は午前11時以降、本数を減らして運転、その後運休する

【JR東海】東海道新幹線は12日始発から東京―名古屋間の終日運転を取りやめ。名古屋―新大阪間は早朝の上下線計6本以降は取りやめを予定。13日は線路の安全確認が取れ次第、運転を開始する

【JR西日本】山陽新幹線の新大阪―岡山間については12日午前10時半発までに段階的に運休し、以降は運転を打ち切る

【小田急】12日から13日午前まで運転本数削減や取りやめを予定。12日は特急ロマンスカーの運転を終日見合わせ

【東急】12日から13日午前まで運転本数削減や取りやめを予定

【京王】12日正午以降、順次本数を削減し、午後2時ごろまでには全線取りやめを予定

【西武】12日午後1時以降、順次運転を取りやめる。13日の午前中まで運転を見合わせる予定

【相鉄】12日午前10時より運転本数を削減。午前11時より終日運転取りやめ

【東京メトロ】12日午後1時から丸ノ内線など各線の一部区間で運転を見合わせ。13日は始発から午前中は一部区間で見合わせる可能性がある

※東武、京急なども計画運休の可能性

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000031-mai-soci

これで休みにもできない会社って……。

リモートワークではあかんのだろうか。

 



台風19号の関東・東京への影響と進路予想に関するまとめ!

三連休仕事の私は無事に憤死となる可能性が極めて高く、正直に言えばげんなりしております。

しかし、来るものは来ますからねえ。何とかして逸れてくれないかなあ。

とはいえ、現時点では……。

関東に直撃の可能性が高い!

このように言えるでしょう。

特に三連休初日と二日目は危険な状況でございますので、十分に注意してくださいね。


-台風

Copyright© はやりにのりお , 2023 All Rights Reserved.