大変です。明日って隅田川の花火大会だったんですね。
しかし、こんな情報が出てきています。
-
-
台風6号ナーリー2019の関東と東京はいつ?上陸と進路や花火大会影響も
いよいよ本格的に梅雨が明けたと思ったら……。 台風来てんのかーい! しかも、27日は隅田川花火大会やないかーい! 去年も台風、今年も台風・・・ これって狙ってる?ジンクス? ということで ...
続きを見る
そんなぁ……(福山雅治風に)。
ということで、さっそく見ていきましょう!
本当に中止になるのかどうか、注目です!
隅田川花火大会は何時から何時まで?
まずは隅田川花火大会が何時から行われるのかを見ていきましょう!
開催日時
令和元年7月27日(土) 午後7時から午後8時30分
※荒天等のため実施できない場合は翌28日に延期し、両日とも実施できない場合は中止とする。
なお、実施の可否の判断は、原則として当日の午前8時に行う。
引用:https://www.sumidagawa-hanabi.com/about/
ということで、明日の8時にはすべてわかるでしょう。
では、実際現在の台風の動きがどうなっているのか。
こちらも見ていきましょう!
台風6号の状況!
こちらはヨーロッパ中期予報センターのデータから引っ張られたwindy.comという気圧の流れを追っている画像です。
グルグルが台風になっているわけですが、ここから考えるに、関東直撃は十分に考えられると言えるでしょう!
また、同じくヨーロッパ中期予報センターの天気図でも同じことが言えます。
引用: ECMWF
こちらが26と27の間くらいの天気図なので、十分に本州直撃は考えられるでしょうというのが予想になります。
また、いよいよ正式に台風6号が発生したようですので、今後の状況は下からチェックです!
台風6号最新情報
26日午前9時、潮岬の南南東約430kmで台風6号が発生した。
台風の中心気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、1時間に約20キロの速さで北に進んでいる。台風は今後も本州の南の海上を北上する予想で、その後近畿、東海地方付近に接近し、あす土曜日には上陸するおそれもある。
近畿、東海では今日の午後から雨が降り出し、夜には雨、風が強まってくる。その後は北東に向かい、関東甲信地方でもあす土曜日にかけて荒れた天気となり、交通機関にも影響がでることも予想される。今後の台風情報に注意が必要だ。引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00010001-wmap-soci
とすると、花火大会がいよいよ危なくなってきてしまいますね。
とにかく、明日の朝8時を待たなければならないようですね。
⇒何と本日予定通り決行される事となりました!
ただ、荒天具合によっては中止になってしまうかもです……。引き続き要注意ですね!
隅田川花火大会2019は本当にやるのか!?まとめ
去年も台風、今年も台風。
これって狙ってる?ジンクス?きっと天気は隅田川花火大会に何かしらの恨みがあるに違いありませんね(違う)!
どうか神様、何とか台風を跳ね返してください!