さて、ドラマ版ラジエーションハウスは終了してしまいましたが、漫画版もいよいよクライマックスに入ってきています。
運命の32話までのネタバレをご紹介していきましょう!
こうしてみますと、杏ちゃんかわいいなあ。
原作の『ラジエーションハウス』は、昨日発売のグランドジャンプから新エピソードが始まりました。サブタイトルは『Remember Me』。これしかなかったです。中には小野寺俊夫役の遠藤憲一さんスペシャルインタビューも載ってます。よろしくお願いしますm(__)mhttps://t.co/mgUtUTy0FU pic.twitter.com/9giBEAncTI
— 横幕智裕 (@t_yokomaku) May 22, 2019
いかん、このままだと2次元しか愛せなくなってしまうのでは……!?
ラジエーションハウス72話までのあらすじは!?
「アンちゃんが放射線科医になって、僕は放射線技師としてそのお手伝いをする」
杏の記憶が戻った瞬間、そして二人の邂逅。しかし、その中で浮かび上がった片方の靴。
喜びの後に来る悲しみ。ついに…弟の記憶が杏に蘇ってしまうのか!?
『ラジエーションハウス』原作・横幕智裕 漫画・モリタイシ
第4巻、発売4日で重版決定!!
昨年6月の1巻発売から1年2ヶ月で、4冊合わせて18刷!!
読者の皆様の応援があってこそです。本当にありがとうございます!(コミック担当・S) pic.twitter.com/2kwyINbKGS— グランドジャンプ (@GrandJump) August 22, 2017
▽最近の漫画家さんは絵も上手!そんなあなたにU-NEXT!▽
ラジエーションハウス73話のネタバレ!
思い出したくは無かった記憶
そう、弟の事故死。レンという犬を両親に内緒でこっそりと飼育し、弟の久志に散歩に行かせてしまったこと。
そこからがすべての始まりでした。
唯織は杏との約束後に引っ越していましたし、また家で本当は犬を飼ってはいけないにもかかわらず、禁を破ったのはほかでもない杏だった。
そして散歩に行かせてしまったことで、弟の久志は死んでしまい、犬が嫌いになってしまった。
もちろん犬に罪は無いことを分かったうえで、彼女がすべてを背負いこんでしまったのです。
あなただけが悪いわけじゃない
杏が悲嘆にくれたとき、唯織は口を開きます。
自分が引っ越すことになっていなければこんなことになっていなかったかもしれないし、何が責任かなんてことは全く分からないと。
それでもなお、一人で背負うことはないと唯織は諭します。
その上で、杏へとこのように伝えます。
「これからは一緒に背負わせてもらえませんか?」と。
ラジエーションハウス74話の考察と73話の感想!
いよいよ杏の中に眠りトラウマとなっていたものが明らかになりつつあります。
しかしこうしてみると、相当な美人でいろいろなトラウマを抱えながら背負いこんで生きてきたという設定なんでしょうね。
相当辛かったんだろうなあ。
今夜の #ラジエーションハウス は予告の感じからして原作だと第2エピソードに当たる『ヒルダとマキシマム』だろうか。
だとするとハマケンの軒下にスポットが当たるように若干改変されてるっぽいけど。でも今夜で第7話に対して原作エピソードはあと二つしか残ってないけどラストどうするんだろ? pic.twitter.com/dqnbymLKVJ
— サイガ@下手の猫好き (@johndog_saiga) May 20, 2019
ラジエーションハウスを1話から読む方法
【見逃し配信開始】
「#逃げ恥」「#あなそれ」などの人気ドラマ枠で放送が始まった「#きみが心に棲みついた」が本日より配信スタート!#天堂きりん さんの原作漫画も配信中!こちらもとてつもなく面白いのであわせてご覧ください。#吉岡里帆視聴はこちら☟https://t.co/9BW8sMx9Od#UNEXT pic.twitter.com/im57b2LFmV
— U-NEXT<ユーネクスト>公式 (@watch_UNEXT) January 18, 2018
原作に興味のある方もいるのではないでしょうか?
そんなあなたのためにあるのがU-NEXT。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらからどうぞ!
ラジエーションハウスの最新73話のネタバレと74話の考察まとめ
いやー、原作版もいよいよクライマックスと言ったところです。
果たしてどのような形で終わりを迎えるのかが楽しみですね!
しばらく連載はお休みになるとのこと、次回がより楽しみになりそうです!