世の中様々なクソアニメがございます。
ついにけものフレンズ2期がニコ生アンケート評価1のワーストランキングで遊戯王アークファイブの独占状態を崩してしまった。
はぁ…。 pic.twitter.com/djBBgdd45M— マッキーペン (@mackeyblackink) February 19, 2019
全てを満たすアニメ
→けものフレンズ全てを満たしてないアニメ
→けものフレンズ2 pic.twitter.com/NZguiiUBT3— むらくも (@MuRaKuModatta) May 29, 2019
様々な説はございますが、現在のアニメで言うならば「パズドラ」はその類に入るでしょう。
実際に新作の感想と口コミを見ていきましょう!
そもそも、アニメパズドラはどういうストーリーなのか?
「パズドラ」の大会会場の一角にある屋台に、鮮やかな手つきでたこ焼きを作る少年「明石タイガ」。
そんなタイガの前にモンスターの「トラゴン」が現れ、パズドラのパートナーに指名される。
店の宣伝になると考えたタイガは、トラゴンとともにエキシビジョンマッチに出ることに。
パズドラに魅入られた少年が世界一のプロゲーマーを目指す物語という展開のようです。
元々スマホゲームで爆発的な人気を誇っていた、パズドラという一つのコンテンツを通して成長していくという物語なのですが……。
そもそもパズドラはなぜ流行ったのかというのをなおざりにし過ぎではないですかね。
既にあらすじを聞いている時点でダメな気がしてきました。
アニメパズドラの新作はどんな感じ?
トラゴンとともにチャレンジカップを勝ち抜き、ついにパズドラプロゲーマーの一員となったタイガ。
憧れのプロゲーマーと同じ場所に立てたことに有頂天になるが、それは更なる強者との戦いの始まりでもあった……。激戦必至、達人ぞろいのプロゲーマー界で、タイガはナンバーワンになることができるのか!?
引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pad/story/
あらすじからして、ただのゲーマーが世界一を目指しますというストーリー。
確かにストーリーはシンプルですし、バトルアニメとしては王道といえば王道。
しかし……シンプルすぎるがゆえに悲しいかな、ストーリーが読めてしまうというのがどうにも致命的な気がしてなりません。
口コミも併せてみてみましょう。
アニメパズドラの口コミはどうなの?
アニメパズドラ、プロゲーマー編になってからはよりガチ編成よりのリーダーやチームが増えたんだけど、やはりなんといっても「コラボキャラがいない」世界なのでその点において現実の環境とはやはりかけ離れている
— 佐倉フブキ (@fubuki158) June 6, 2019
やっぱりコラボという形で興味を引くことが多かっただけに、こうした展開にできないのも致命的ですよね。
また、実際にはこのような評価もありました。
全体的にダメダメ
ストーリーもありきたりで次の展開読めるし、あのEDは1から10まで全てがダメ。聞いてると頭痛くなってくる…
あとなんでEDが実写でたこ焼き作り?!ガンホーの考えが全く分からない…
ってか、このレビューで(おもしろい)に投票した人って、ガンホー関連の人じゃね?って思ってる人俺だけじゃないよね。
もうパズドラクロスでアニメ制作辞めておけば良かったのに…
ハッキリ言ってクソつまらん!!!
パズルさせないストレスのたまるギミックで爽快感が、失われた。
モンスターを戦わせるアニメなのに人間ばかり重点置きすぎ!
もっとトラゴン以外のモンスターのセリフも増やしてほしい。
それに、敵のモンスターの攻撃のモーションもパンチ、キック、体当たりの3つしかないし、主人公の対戦相手も小学生ばかり。
もっとド肝を抜くようなキャラクターも増やしてほしい。
なお、こちらのコメントを引用したhttps://tohyotalk.com/question/14325での質問ではこのようになっていました。
「アニメ『パズドラ』はおもしろい?つまらない?」という質問に、「面白い」と回答したユーザーは27パーセントで、「つまらない」と回答したのは72パーセント。
投票者の絶対数は多くないですが、それでも面白い50票以上ある中でトリプルスコアを付けてつまらないと来ているというのは、パズドラファンからしてみたら相当なのでしょう。
だが、忘れてはいけない。「けものフレンズ2」の最終回では面白かった人はたったの2%しかいなかったのだ。
あれ、絶対に製作委員会だろ説まで出さなければなりませんな。
アニメパズドラはどれだけつまらないのか、口コミ含めて検証のまとめ
まとめ |
|
まとめますとこんな感じでしょうか。
最近は面白いアニメが減りましたな。