色々な情報を掲載しています

はやりにのりお

監察医朝顔

監察医朝顔最終回ネタバレ予想と考察や最新話の口コミ感想&あらすじも

更新日:


おはようございます。

なんか「カーマは気まぐれ」を無性に聞きたくなる、そんな最近の朝です。

そんな今回は監察医朝顔のネタバレについて書いていきましょう!

その予想と考察、最新話の口コミ感想とあらすじにも注目です!

 



監察医朝顔の最終回ネタバレ!

もちろんこれは最終回までは行っていないドラマです。

なので最終回もへったくれもないのですが、一応原作は連載も終わっています。

本作では各話でさまざまな事件を扱います。

全話を通して、朝顔が務める法医学教室が管轄する警察署に平が異動になった日から、時を重ねる父娘を追います。

ちょっと昔の漫画ですので、個人的には枠を飛び越えてあーだこーだと語ろうとするところが個人的には鼻につきましたが……。

いずれにしてもぽっかりと空いた母の穴を少しでも埋めようとするかのように肩を寄せ合い、笑顔と涙を繰り返しながら、少しずつ前へ進んでいく。

そんな父娘のかけがえのない日々と変化を描いています。

どんなラストを迎えるのか楽しみですね。

上野樹里さんはとても癖の強い女優さんですが、柔和な印象もある時任三郎さんがどんな刑事役として出るのかも注目ですね!

 



監察医朝顔の各話ネタバレ!

と、今書いているんですけれど、今日は6月2日。

よく考えてみてください。私にタイムマシンは無いのだ。

ということで、こちらは各話数が過ぎていくたびにカウントしてまいりましょう!

ネタバレの前に……どんな作品なの?

と思われる方も多いでしょう。

監察医朝顔は元々ミステリー漫画。

犯罪の疑いがある死体は、全て司法解剖されて明らかになります。

司法解剖数は年々増加しており、2004年の時点でその数は5000体を超えている現代。

突然死、孤独死、消えた凶器、動いた遺体…。

事件か事故か、はたまた病死か…?

これは、遺体と向きあう壮絶な現場で奮闘する、女性監察医・山田朝顔の物語です。

死者の声を受け継ぐヒロインが贈る、法医学ミステリーとなっています。

少し原作も読んでみたのですが、特別突飛なことを書いているわけではないですが、内容が非常に丁寧に作りこまれているなと感じました。

ただ、あんまり好みの絵と作風ではないなと思いました。

ドラマ開始前

https://twitter.com/laugh_laugh_820/status/1133880779757350912

1話

 

2話

 

3話

 

ここから先は明らかになり次第、追記していきますね!

 



監察医朝顔のネタバレ予想と最新話の口コミとあらすじまとめ

まとめ
  • 非常にあたたかなドラマになるのでは?
  • 上野樹里さんと時任三郎さんには要注目!
  • 早くも口コミが!

まとめますとこんな感じでしょうか。

逐一新たな情報が入り次第お伝えしていきますので、こうご期待!


-監察医朝顔

Copyright© はやりにのりお , 2023 All Rights Reserved.