石原さとみさんといえば年齢を重ねられてますます魅力が増している印象ですよね。
最近では女性誌での特集がたくさん組まれており、男性だけでなく、女性からの支持も高い女優の一人です。
そんな石原さんが出演した歴代ドラマで着用されていたウェディングドレスについてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
石原さとみのウェディングドレス「高嶺の花」
ドラマ「高嶺の花」の第6話で放送された石原さんのウェディングドレス姿は、トレンドを取り入れたスタイルが印象的です。
そんな最新の流行を取り入れたスタイリッシュなウェディングコーディネートをご紹介していきます。
ウェディングドレス
ブランド名は「VERA WANG BRIDE(ヴェラ・ウォン・ブライド)」、商品名は「NO.4143/Waverly」というものです。
ヴェラ・ウォンのドレスはウェディングドレスの最高峰と呼ばれており、世界のトップモデルやセレブ、ハリウッド女優を虜にした有名ブランドです。
ドレスラインはソフトマーメイドラインになっており、無数のパールが散りばめられた珍しいデザインです。
ドレスラインはスレンダーで、バックスタイルはすっきりとしたデザインとなっており、レースの長いトレーンが美しいですね。
ヘアスタイル
タイトなアップシニヨンスタイルでクラシカルな印象です。
印象的なドレス、大ぶりなアクセサリーと相性抜群ですね。
ブーケ
ブーケはクラッチブーケでナチュラルな印象に仕上がっていますね。
タイトなソフトマーメイドラインのドレスと相性抜群です。
アクセサリー
Ane Mone【アネモネ】 パール&ビジューラインの三日月ヘアピン https://t.co/Ewxs1E89jz pic.twitter.com/1EmX6ncOYt
— ネットの通販まとめました。 (@netmatometa) July 28, 2016
印象的だったのはウエストマークされた黒のサッシュベルトですよね。
海外ではこうしたサッシュベルトも流行しているようです。
こちらはドラマのストーリーに合わせて付け加えられたようです。
また、タイトにまとめた髪型に合わせたシルバーのロングピアスが顔まわりを華やかにしてくれています。ブランド名は不明でした。
髪につけたヘアピンは「Ane mone(アネモネ)」の「パール&ビジューラインの三日月ヘアピン」です。
石原さとみのウェディングドレス「失恋ショコラティエ」
わたしもこんな綺麗な花嫁さんになりたいな〜♡♡♡さえこさんみたいな結婚生活はやだけど(笑) pic.twitter.com/jLD19UFCev
— りなっぺ (@rinappe620) August 18, 2014
2014年に放送されていた「失恋ショコラティエ」。
石原さん演じるあざと可愛い「さえこ」は、ワードローブも常に可愛らしい印象でしたよね。
今もなお根強いファンが多いさえこさんの花嫁スタイルをご紹介していきます。
ウェディングドレス
ブランド名はこちらも大人気の「VERA WANG BRIDE(ヴェラ・ウォン・ブライド)」。
その中でも人気ナンバー1、2を争う「Hayley(ヘイリー)」です。
胸元のシンプルなデザインとは対照的に腰回りはバックスタイルに繊細なレースでボリュームをもたせた可愛らしいデザインとなっています。
ヘアスタイル
詳細は見えませんが、低めのシニヨンアレンジのようですね。
ヘアスタイルは役柄の性格とリンクさせているとも感じられる「ゆるふわ感」のある女性らしい柔らかな髪型に、ボリュームのあるウェディングドレスで可愛らしさが際立っています。
ブーケ
ブーケの詳細がわかる写真はありませんでしたが、ラウンドブーケで間違いないでしょう。
どんなドレスとも相性の良いオーソドックスな形で、まさにドラマのウェディングドレスコーディネートにぴったりですね。
アクセサリー
とことん可愛らしい印象になるクラシカルなティアラを着用し、耳元は一粒パールがシンプルで上品な印象にしてくれています。
ボリュームのあるドレスをメインにクラシカルなアクセサリーが光っていますね。
石原さとみのウェディングドレス「ディアシスター」
https://twitter.com/ri_hanaa/status/865895918909874176
2014年に放送されていたドラマ「ディア・シスター」。
石原さん演じる天真爛漫な美咲のウェディングドレス姿はたくさんの人が真似をするほど人気のスタイルでした。
そんな大人気だったナチュラルで可愛らしいスタイルについてご紹介していきます!
ウェディングドレス
「ワタベウェディング」の「ELLE MARIAGE」から発表されている「EMILIE(エミリー)」です。
エンパイアラインでナチュラルな印象ですが、足元が二段になっているデザインでスタイルアップできる一着となっています。
全体的なレース使いなので、非常に女性らしい印象ですね。
ナチュラルなガーデンウェディングや、海外ウェディングに最適なドレスラインです。
ヘアスタイル
ふんわりと巻いたダウンスタイルはエンパイアラインのすっきりとしたラインと相性抜群です。
飾りすぎないヘアスタイルで自然な印象に仕上がっています。
ブーケ
白と緑を基調とした小ぶりのラウンドブーケ。
緑が入ることでさらにナチュラルで上品な印象になっています。
アクセサリー
ヘッドドレスはシンプルな花冠でドレスに合わせたナチュラルな印象が可愛らしいですね。
単色なので愛らしく、馴染みやすいアイテム合わせとなっています。
石原さとみの歴代出演ドラマのウェディングドレスまとめ
- 「高嶺の花」はスマートな印象のデザインとなっており、アイテム合わせにも流行が光っており、ファッション感度の高さが伺えます。
- 「失恋ショコラティエ」は「THE王道」といった、いつの時代も愛される可愛らしい花嫁スタイルです。
- 「ディアシスター」は、ナチュラルな印象でガーデンウェディングや海外ウェデイングに最適なスタイルです。自然体でナチュラルな印象が魅力的です。
いかがでしたか?
どのドラマも大人気ブランドのウェディングドレスがとても素敵でしたね。
トレンド感重視なら「高嶺の花」、王道なら「失恋ショコラティエ」、ナチュラル派は「ディアシスター」を参考にしてみてくださいね。