色々な情報を掲載しています

はやりにのりお

グラゼニ-パ・リーグ編-

グラゼニ~パ・リーグ編~の最新63話の考察と第62話のネタバレと感想

投稿日:


※タイトルのサムネは主演の落合福嗣さんです。

さあ、ネットチンピラ騒動もひと段落し、いよいよペナントレースも重要なタイトル争いに。

さもありなん、タイトル獲得は運も左右される悲しいもの。

それでも自分は獲得できると信じ、タイトル争いへと邁進するのです。

 



グラゼニ~パ・リーグ編~の61話までのあらすじ

アマガキ隊もネットチンピラ騒動もひと段落し、さあ重要なタイトル争い。

そんな夏之介がなんとタイトル争いのど真ん中、12勝をマークします!

そして、13勝目をかけて臨んだ神戸オックス戦、なんと開幕戦以来の6回0失点も……?

 



グラゼニ~パ・リーグ編~の62話のネタバレ

坪内とフェイスガード

皆さんはこのヘルメットを見たことはありませんか?

今年から読売ジャイアンツの選手たちも積極的に取り入れているフェイスガード。

元々顔面にボールをぶつけられた選手たちが、自分の顔を守るために付けられたこちら。

実はこれが坪内の躍進の秘訣でした。

当初は興味のなかった坪内がこちらを使って打ってみると、左肩がガードに当たってヘルメットが飛んでしまいます。

それは左肩が理想のフォームよりも上がっているから

脅しに屈しなかった

アドバイスをもらった坪内は、当たらないように気を付けて振ることで、打撃フォームの矯正に成功したのです。

さらにしっかりとボールに踏み込むことができるようになり、溜めて打つことで速い球にも対応ができるようになりました!

過去に頭部に死球を受けるようになってから、打撃がおかしくなってしまった坪内。

それを改善できたおかげで、30本塁打を打てるまでに成長したのです!

そして、この試合でもホームランを打つことができました!



グラゼニ~パ・リーグ編~62話の感想と63話の考察

ということで、61話でした。

夏之介のタイトル争い、タイトルを取ったらそれこそ胸熱ですよね。

いよいよその時が近づいているのでしょうか!?

もしそうならば、ここから面白くなるでしょうね!

 

↓個人的にはアオアシという漫画もお勧めです!

アオアシをU-NEXTのポイントでお得に見る

 



グラゼニシリーズを1話から読む方法

なにやら働いているわれわれに強い共感を呼び起こしてくれるグラゼニを第1話から読みたいと感じているそこのあなた。

そう、あなたです。

そんなあなたのためにあるのがU-NEXT。

無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらからどうぞ!

 

 

 



グラゼニ~パ・リーグ編~62話の考察とまとめ

ペナントレース終盤になってきてどうなるかということも注目されてくるであろうグラゼニ。

最多勝争いと来たか……。

こうした配球でも考えること、フェイスガード付きのヘルメットの事。

細かい部分ではありますが、こういうものを拾ってくれるのは個人的に嬉しいですね。

オックスのモデルとなっているオリックスが打たれたと聞くと胸がすっとしますね。

↑アンチオリックス・バファローズの感想です。

次号に続く!


-グラゼニ-パ・リーグ編-

Copyright© はやりにのりお , 2023 All Rights Reserved.