燃えてる希望に命生きてー高き理想を胸に抱きしめるー
といえば、バトルスタディーズの舞台ともなっているDL学園の校歌ですよね。
そこで今回はバトルスタディーズの209話のネタバレと感想を書いていきましょう!
甲子園大会が始まったDL学園。開幕戦を終えて、どうなるか注目です!
そして↓にも注目です!
-
-
バトルスタディーズ登場人物の学年別期待度ランキング!勝手にベストナイン選出
※ネタバレはこっちです。 絶対につぶしてくれるな、つぶれてくれるな、腕も折れよと投げ抜かなくても、人の数だけドラマはある、万事過ぎたるは及ばざるがごとし この機に働き方自己改革を検討したいと思います# ...
続きを見る
バトルスタディーズ209話までのあらすじ
甲子園にすべてをかけているのはベンチ入りのメンバーだけではありません。
マネージャー、裏方の方々。そういう方々のおかげで勝利を得たともいえます。
高校野球で勝ち上がるために大切なことを徹底して継承していく3年生。大切なことを教えていくためにも、まだまだ負けられませんね!
……確かにこの207話まで話の内容が濃すぎてのどが渇いてしまいそうです。
そんなバトルスタディーズ、私は単行本で持っていますが、下より登録すれば読むこともできますよ。
バトルスタディーズの前回209話のネタバレ
横羽間vs理弁和歌山
0-0で迎えた最終回。主砲海部の特大ホームランで決着がついた名門対決。
笑太郎はこの時に初めて、抽選会の時トイレで会った2人が横羽間高校の選手だったことに気づきました。
打ち合いを予想していたにもかかわらず、2対0の投手戦で終わったこの試合。
今秋のドラフトで上位指名確実の植野を梶原・大庭バッテリーが3三振でズタズタに。強力な理弁打線を3安打完封。
打っては1番北条がきっちり3安打。最後は怪獣海部の一撃でサヨナラ。
荒々しくしたたか。まるで海賊のようなチームの横羽間に都築と狩野は驚愕します。
都築はどうしてDLに?
部屋を出て歩きながらも都築のしゃべりは止まりません。
”DL対横羽間”の試合を観てDLに行くことを決めたのが狩野。
1998年の準々決勝(横浜ーPL学園)で起きた、延長十七回の名勝負。試合は二回、PL学園が横浜のエース松坂大輔から一挙3点を先行して幕を開けます。どのようにして攻略しようとしたのでしょうか。https://t.co/geIFInFvMF pic.twitter.com/FJqzDz9Ugf
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 3, 2017
モデルはこちら。
片や同じ時間、神奈川のコンビニのスタッフルームでテレビに映る横羽間高校に恋をした万引き少年が北条。
それから北条は瞬く間にシニア界のスーパースターとなったのです。
「あの試合がハマの悪ガキを更生させた。人生わかんないよね。」と。
どうして都築はDLに?
しかし言っている都築も東京からDLに入った。なかなかぶっ飛んでいる。
どういう経緯だったのかと狩野が聞く。
初めて甲子園で高校野球を見た時にたまたまDLの試合で、MLBで活躍していた新留が2打席連続でホームランを打ったのを見て感動したと話す都築。
PL学園時代の福留孝介 pic.twitter.com/jVVs3CfuwY
— HIROAKI SAITO (@hiroaki_2020) June 26, 2016
※こちらでしょうか。
「はー!!東の人間は頭インでんのけ!?セレ(セレクション)あれへんのにどないして潜り込んだ!?」
と狩野は聞き出すと、都築は入学の経緯を話しだします。
都築DLまでの道
中2の春に大阪でシニア全国選抜大会が開催された時の事。その時の相手は飛田率いる奈良の名門東大寺シニア。
最終回都築の逆転タイムリースリーベースで調不の勝利したことがきっかけとなったのです。
その時DLのスカウトに「DLで野球がしたい。」
と直訴したところ、スカウトの反応は「来たかったら来なよ。」というそっけないものでした。
それまで横羽間や早実からは「ウチに来てくれないか。」という誘いはあったのに、DLのスカウトのちょっと突き放した感じに火がついたのだとか。
語り終わって狩野を見ると爆睡。
お前なあ(笑)
祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を表す。
一方、信楽兄弟と楠はトーナメント表を見ながら話しています。
帝強や兵安、名徳は勝ったけど宝徳と光陵は負けた。
去年の夏ベスト4の独楽大苫小牧は初出場の沖縄代表・琉球天宝に逆転負け。
「諸行無常ゆーやつや。」楠はつぶやきます。
都築の言う通り、横羽間は思っていた以上に手強いというマリオ。
核弾頭の北条と規格外の巨人・海部もえぐい。だがもっとえぐいのが主将の大庭の肩。
座って盗塁を刺す高校生をマリオは初めてだとか。城島か。
二塁送球時間プロ並みの1.79秒叩き出していることからも明らか。
エースの丸メガネ・梶原もピッチングだけでなく守備も牽制も抜群。
信楽兄弟の足をもってしても手こずりそうだと話します。
確かにモデルとなっている横浜高校はフィールディングがしっかりとしている選手が多いので、即戦力投手が多く出るんですよね。
しかし、そこをかいくぐって盗塁を決めるのが信楽兄弟。
と二人は横羽間との対戦を楽しみにしている。明日は早実と浦学の試合があります。
「また一つ沙羅双樹の花が散っていく。」
楠はこうつぶやきました。
横羽間高校インタビュー
同じころ、横羽間の大庭がインタビューを受けていました。
甲子園の歴史に残る名勝負と言えば、DL対横羽間延長17回の死闘。
両者が勝ち上がって伝説の再現を期待するファンも多いのではと聞かれます。
その質問に大庭は青筋を立てて、「新幹線の中で思いついた薄っぺらい質問に答える筋合いはない」と答えます。
その横で同じくインタビューを受けている北条。
北条の実家は魚屋で男手一つで育てられたらしい。
父親に何か一言と言われた北条はインタビュアーにずいと近寄り「臭ぇ口からは糞みてえな問いしか出ねえのか?」と逆上。
確かに。高校野球は24時間テレビじゃないので、そんな質問に答える義理なんてありませんね。
よく言った!
バトルスタディーズ210話の考察と209話の感想
東の暴れん坊、横羽間がただでさえ一筋縄では行かなそうなのに、相当な強者感が出ていますね。
2回戦。果たしてどのような戦いになるのか。文字通りの死闘となりそうです!
そして、第1話より読みたい方は下からどうぞ!
バトルスタディーズを1話から読む方法
【見逃し配信開始】
「#逃げ恥」「#あなそれ」などの人気ドラマ枠で放送が始まった「#きみが心に棲みついた」が本日より配信スタート!#天堂きりん さんの原作漫画も配信中!こちらもとてつもなく面白いのであわせてご覧ください。#吉岡里帆視聴はこちら☟https://t.co/9BW8sMx9Od#UNEXT pic.twitter.com/im57b2LFmV
— U-NEXT<ユーネクスト>公式 (@watch_UNEXT) January 18, 2018
なきぼくろさんの分身、狩野笑太郎の甲子園にいたるまでの道、興味はありませんか?
そんなあなたのためにあるのがU-NEXT。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらからどうぞ!
バトルスタディーズの最新210話の考察まとめ
やっぱり大阪弁で語られているというのもありますが、軽妙な感じが楽しくさせますよね。
その中でふっと入ってくるシリアスな一面が最高に格好いいです。
ありきたりな感動話をメディアが求めているというのは、実は本当なんです。
だって、ある程度の物語が無いと記者は記事が書けないから。
高校球児の皆さん、通り一辺倒な内容でメディアに誘導されないでください。
あなたの発言は思っている以上に影響力があるものですから、自分で考えて発言していってくださいね!
私はそんな高校生を応援しています!