※ネタバレはこっちです。
-
-
バトルスタディーズの最新209話の考察と第208話までのネタバレと感想
燃えてる希望に命生きてー高き理想を胸に抱きしめるー といえば、バトルスタディーズの舞台ともなっているDL学園の校歌ですよね。 そこで今回はバトルスタディーズの208話のネタバレと感想を書いていきましょ ...
続きを見る
絶対につぶしてくれるな、つぶれてくれるな、腕も折れよと投げ抜かなくても、人の数だけドラマはある、万事過ぎたるは及ばざるがごとし
この機に働き方自己改革を検討したいと思います#なきぼくろ『#バトルスタディーズ 』on #モーニング 33号、#DL学園 空中分解SOSの巻#大利実 #継投論 #竹書房 pic.twitter.com/KHVvn6O7yD
— バトルスタディーズ担当@最新19巻7月23日発売 (@battlestudies1) July 18, 2019
高校野球において異色の作品ともいえるバトルスタディーズ。
なんと言っても、なきぼくろこと出川亮太さんご自身の経験も踏まえているので、リアリティがすごいです。
いよいよ甲子園へと足を進めたDL学園。
そんなバトルスタディーズ界隈の登場人物と学年別勝手にベストナインを作ってみました!
異論は認めます!
▼異論は認めたうえで、バトルスタディーズはU-NEXTから読めます!▼
3年生
投手・金川春馬
金川春馬センパイから、一言いただいております。#バトルスタディーズ#高校野球#モーニング pic.twitter.com/GaefZfUzvT
— バトルスタディーズ【公式】10巻発売中! (@BATTLESTUDIES01) November 29, 2016
常に怖くチンピラのようなしゃべり方をしますが、自分自身が別の選手とのバーターとして入学し、補欠から這い上がってきたたくましい選手です。
そのため口は悪いですが、大変後輩思いな一面も。
投げても一級品のストレートを持っており、高校生レベルでは到底打てるものではないことは確かです。
卒業後は楽点(楽天)に入団。世代的に照らし合わせますと、東北楽天と巨人で活躍した朝井秀樹選手がモデルだとか。
捕手・八雲乱歩
(写真は後程追記)
ロイド眼鏡をかけた理知的な風貌と、それに負けぬほどの冷静な姿勢でチームを引っ張るDL学園の頭脳。
試合後も自由時間にノートを取るなど頭脳的な捕手として描かれました。
一塁手・石松大二郎
さなちゃん、石松大二郎がお好きかな? pic.twitter.com/WFetNKIfyc
— マツ (@Drunkers_No_9) January 26, 2018
「ウホ」としか言わない、九州出身の4番打者。
ご飯の盛り付けは、豪快な盛り付けを好む一方で、大変心優しい性格といわれています。
その体躯に見合った怪力が印象的で、春の近畿大会決勝ではスコアボードを突き破る場外ホームランをかっ飛ばしたことも。
卒業後は浜横(横浜DeNAベイスターズ)にドラフト指名され、入団。
モデルは「ゴリ」という愛称でも有名な、東北楽天ゴールデンイーグルスに所属する今江年晶選手でしょう。
二塁手・桂歌舞郎
(写真は後程追記します!)
派手さは無いものの、地道で堅実な守備を得意とする内野手。
一発長打がないゆえに地味に感じられますが、それゆえに粘っこくいやらしく攻めることを得意としています。
兵安戦でもそれが最終的にチームに大きく貢献することとなりました。
三塁手・早乙女権三(兵安高校)
https://twitter.com/BATTLESTUDIES01/status/844045135394484228
春選抜で唯一敗れた相手が、この兵安の快男児・早乙女のバットでした。
一発長打だけでなく、豪快な守備も魅力的でまさしくたった一人で球場を支配できるスーパースターでしょう。
負けても正々堂々とした姿勢を崩さず、DL学園が不祥事で予選辞退した後に出た週刊誌にも「こんなもんで何が分かるんだ」と涙した好青年でした。
卒業後は中京ドラゴンズ(中日ドラゴンズ)に入団。1年目から大活躍の日々を送っています。
遊撃手・烏丸学
今週号!
近畿大会決勝戦。
烏丸キャプテン、古谷副キャプテン、頼もしいぜ!#DL学園#バトルスタディーズ pic.twitter.com/B3hGorEwuN
— バトルスタディーズ【公式】10巻発売中! (@BATTLESTUDIES01) September 30, 2016
DL学園最強世代の主将を務めた人格者。
チームメートからの批判を顧みることなく、体罰の禁止や理不尽な体質を改善しようとした先見性と後輩を厳しく叱るバランスを持った人物。
もちろん打者としても非常に能力が高く、1番打者でショートを守るアベレージヒッターとして大活躍。
出場辞退後、DL学園の未来を笑太郎に託し引退。卒業後はヤクルート(東京ヤクルトスワローズ)で活躍し、トゥィンクル・カラスとあだ名をつけられながらも活躍中。
モデルは福岡ソフトバンクホークスに所属していた小斉祐輔さんでしょうか(プレースタイルの問題ですね)?
左翼手・古谷一人
今週号!
近畿大会決勝戦。
烏丸キャプテン、古谷副キャプテン、頼もしいぜ!#DL学園#バトルスタディーズ pic.twitter.com/B3hGorEwuN
— バトルスタディーズ【公式】10巻発売中! (@BATTLESTUDIES01) September 30, 2016
チームをまとめる副キャプテンにして、主人公の笑太郎が付け人を行った人。実家は果物や。
笑太郎の常識を逸した行動に釘を刺しながら、烏丸の改革路線についても否定的な見解を示さないなどチームのバランスを取る人物。
打者としても「三番・三塁手」という重要なポジションを任された選手でもあります。
本来は三塁手なのですが、早乙女の印象が強すぎて、今回は外野手として選びました。
卒業後は飯神(阪神タイガース)に入団し、2軍で苦しい生活を送っている模様です。
モデルは阪神タイガースに所属していた桜井広大さんでしょうか?桜井さんは右打ちでしたので、もしかしたら違うかもしれませんが……。
センター・火影八幡太郎
(写真は後程追記します!)
活躍はたった一度だけもその一度の活躍のインパクトと、様々な異名をつけられたDLのセンター。
1年生の時には寮を良く脱走して「脱走王」。
3年になってからは下級生から「ジョーカー」、「死神」。
散々な異名がありますが、守備範囲の広さと肩の強さは随一でした。兵安戦でも早乙女のヒット性の辺りをファインプレー。
まさしく「脱走王」にふさわしい守備範囲の広さは印象的でしたね。
ライト・薬師寺誠(兵安)
今週号!
近畿決勝 兵安vs.DL学園。
兵安主将・薬師寺クンのつぶやき
「地球が滅亡しても、ゴキブリとDLは生き残るっちゅう噂や」#バトルスタディーズ #モーニング #高校野球 pic.twitter.com/2v22Ec6sUg— バトルスタディーズ【公式】10巻発売中! (@BATTLESTUDIES01) November 25, 2016
最大のライバルとなった兵安の主将であり、トップバッターでありセンターの薬師寺。
烏丸とはどうやら因縁があったようで、下の名前で呼んでいましたね。
俊足巧打のセンターとして、DLを苦しめました!
ヤックン最高!いうこと何でも聞きます!だからU-NEXT登録して!
2年生
バトルスタディーズの難点は、なんと言っても上級生の登場人物が少なすぎること。
選出も中々苦労しました……。
投手・平楓(兵安)
今週号!
DL-兵安戦、兵安エースの平、イキりまくる❗️
また、寮監・菩提さんの恋愛野球論が久しぶりに語られます♨️#バトルスタディーズ#DL学園 pic.twitter.com/xG8vod2lza
— バトルスタディーズ【公式】10巻発売中! (@BATTLESTUDIES01) October 28, 2016
兵安のエースで、平然と先輩に対してもタメ口をきく生意気な投手。
精密機械と呼ばれるコントロールの良さを持っており、春選抜では兵安の優勝投手に。
夏にはDL学園の出場辞退後に大きく批判記事を乗っけていた週刊誌に怒りをぶつけるなど、根は熱い性格。
捕手・楠和也
(写真は追記します!)
笑太郎にも絶賛されるキャッチング技術と「発想・思考・決断」の速さを併せ持ったDLの頭脳。
大阪大会準決勝ではそれが冴え、満附相手に9回2アウト1,2塁のピンチを見事に切り抜けて勝利を収める活躍も。
ちなみに「おかず」はMM号。
一塁手・該当者なし
今後上がれば追記します!
二塁手・該当者なし
今後上がれば追記します!
三塁手・該当者なし
今後上がれば追記します!
遊撃手・長野孝弘
今週号!
進撃の長野さんにご注目くださいませ⚾️⚾️#バトルスタディーズ #高校野球 #モーニング pic.twitter.com/xxwEUtaoqE
— バトルスタディーズ【公式】10巻発売中! (@BATTLESTUDIES01) March 30, 2017
口癖があまりにも特徴的な強打のショート。2年時より出場しており、天津らと同時にチームを支えています。
笑太郎に敵愾心を抱くマリオとルイージとの間も取り持ち、しかも打撃の中心選手として活躍し続け、甲子園でもと思ったのですが……。
左翼手・該当者なし
こちらは追記します!
中堅手・信楽平一郎(マリオ)
#なきぼくろ『#バトルスタディーズ 』は #お笑い高校野球漫画 のホームラン王です#モーニング 27号まだまだ発売中
信楽兄弟の以心伝心阿吽ギャグは #甲子園 で通用するのか
卒業後は揃って #NSC に入ってもらう予定なり#高校野球 #講談社 #夏の甲子園 #DL学園 #PL学園 pic.twitter.com/uUpf6ehlwc
— バトルスタディーズ担当@最新19巻7月23日発売 (@battlestudies1) June 8, 2019
双子の兄弟の兄で、大阪大会では準決勝まで盗塁を7つ記録した俊足の外野手。
DLの伝統を重んじることを重要視しており、後輩には高圧的に接していましたが、一冬超えて笑太郎と分かりあうように。
右翼手・信楽平二郎(ルイージ)
#なきぼくろ『#バトルスタディーズ 』は #お笑い高校野球漫画 のホームラン王です#モーニング 27号まだまだ発売中
信楽兄弟の以心伝心阿吽ギャグは #甲子園 で通用するのか
卒業後は揃って #NSC に入ってもらう予定なり#高校野球 #講談社 #夏の甲子園 #DL学園 #PL学園 pic.twitter.com/uUpf6ehlwc
— バトルスタディーズ担当@最新19巻7月23日発売 (@battlestudies1) June 8, 2019
双子の兄弟の弟で、兄よりもパワーを持っている強打の外野手。
DLの伝統を重んじることを重要視しており、後輩には高圧的に接していましたが、一冬超えて笑太郎と分かりあうように。
笑太郎世代のベストナインは次のページから!U-NEXTはこちらから!