ということでアオアシの184話のネタバレをしていきましょう。
ちなみに183話までの話のまとめは、↓より読めますので、そちらもぜひ!
-
-
アオアシ第184話の考察と183話までのネタバレと感想!
さあ、攻撃の形ができ始めたエスペリオン。 理想の攻撃へと向けて一直線に栗林を起点としたカウンターが発動します! いよいよ試合が一気に動き出し始める183話、そこに至るまでのストーリーをネタバレしますよ ...
続きを見る
また、文章だけでなく絵も見たいという方にはU-NEXTに登録すればすぐに読むことができますよ。
183話までのあらすじ
ゴールラインをボールが割った……!
エスペリオンの攻撃の形が明確に表れた瞬間となった183話。
選手たちの躍動が今にも見えそうなほどです。
さあ、エスペリオンの先制点となったのかどうか!?
アオアシ183話のネタバレ!
シュートの行方
放たれたシュートは、船橋のゴールマウスへと吸い込まれていきます。
しかし……。判定はオフサイド。
これには頭を抱えてしまうエスペリオンのメンバーたち。
オジェックはオフサイドじゃないよね、皆気落ちしてなきゃいいけどと案じますが……。
隣の平は理想形が成功したことを理解し、すごいと大興奮。
高杉は次は決まるぞと気合を入れ直します。
エスペリオンの超攻勢!
再度エスペリオンが攻勢に。
しかし、船橋のベンチはブロックを作りスペースを消してるのに、どうしてこんなに簡単に回されるのかと困惑してしまいます。
ペナルティエリア前、中央でパスを受けた遊馬。右サイドに斜めに走り込んだ栗林。
遊馬から右サイドに走り込んで来た、小早川へパス。小早川から栗林。
スルーパスで中央に走り込んできた高杉へ……。
5レーン!
高杉が左足でシュートを放ちます。
中央とサイドだけでなく、内と外にある中間のスペースの5つのレーンで展開していることに気が付く夏目監督。
最近のサッカーでは「5レーン理論」というものがあるらしい
素人解釈ですけども。
ネットで解説してくれてる方々のおかげで新しいことを知れて、楽しみが増えました。
ありがとうございます! pic.twitter.com/J1ASPcdU5y— 漢弾地@WEB連載中 (@dankoromochi) May 26, 2018
夏目監督は3レーンの概念で動いてるのではなく、これは5レーンだと気づきます。
世界最先端のサッカー概念、5レーン。高校生でこれだけのものが見れるとは……。
そして、高杉のシュートが船橋のネットを揺らしました。高杉幻のゴールが現実に!
アオアシの前回184話の感想と185話の予想
船橋学院はエスペリオンの5レーンを使用したポジショナルプレーにどう対応するのでしょうか?
185話には船橋学院の反撃にも期待したいところですね!
アオアシをU-NEXTのポイントでお得に見ることができます!
アオアシを1話から読む方法
【見逃し配信開始】
「#逃げ恥」「#あなそれ」などの人気ドラマ枠で放送が始まった「#きみが心に棲みついた」が本日より配信スタート!#天堂きりん さんの原作漫画も配信中!こちらもとてつもなく面白いのであわせてご覧ください。#吉岡里帆視聴はこちら☟https://t.co/9BW8sMx9Od#UNEXT pic.twitter.com/im57b2LFmV
— U-NEXT<ユーネクスト>公式 (@watch_UNEXT) January 18, 2018
さあ、絶対に負けられない船橋学院戦の前。アシトがまだまだ何物でもなかったころからのお話を読みたい方。
そんなあなたのためにあるのがU-NEXT。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらからどうぞ!
アオアシ184話の考察と183話までのネタバレまとめ!
漫画の投稿がなかなかはかどらず、大変申し訳ございませんでした。
このネタバレを読んで、少しでもアオアシに興味を持ってもらえたら幸いです。
なお、U-NEXTに登録すればそんなアオアシを第1話から読むことができますからね!
ぜひともどうぞ!