色々な情報を掲載しています

はやりにのりお

アオアシ考察

アオアシ第184話の考察と183話までのネタバレと感想!

更新日:


さあ、攻撃の形ができ始めたエスペリオン。

理想の攻撃へと向けて一直線に栗林を起点としたカウンターが発動します!

いよいよ試合が一気に動き出し始める183話、そこに至るまでのストーリーをネタバレしますよー!

エスペリオンの攻撃の完成形、とくと見よ。

 



182話までのあらすじ

アシトは大友とアイコンタクト、大友はアシトが伝えようとしていることを理解します。

二原をプロペラ機のようにマンマークするアシト、二原はテンポを変えて振り切ろうとするが進行方向に大友がふさぎます。

ふたりで挟み撃ちにし、ボールを奪いクリア。

サミーが広いトリポネへパス。トリポネは後ろの冨樫を認識しつつ振り返りざまにシュートします。

ゴールならずとも、冨樫はトリポネの攻撃力に舌を巻く。秋山のオーバースローから前方の栗林へパス。

夏目監督はスイッチが入ったとエスペリオンの反撃を覚悟します。

 

 



アオアシ183話のネタバレ!

エスペリオンの反撃

ようやく来たとパスに反応した栗林。アシトと同じ「目」を持つ者同士、感じたことがあったようですね!

栗林に二人がかかりで対応しようとする船橋だが栗林は全くボールを獲られることはありません。

そこから高杉、遊馬、桐木とパスが繋がります。

船橋は夏目監督含め、エスペリオン攻撃陣の中途半端なポジショニングが気になっていた。

サッカーにおいて4-3-3と呼ばれるフォーメーションの多くはディフェンスの前にアンカーというプレイヤーを置く4-1-2-3が主流です。

https://twitter.com/Divertade32/status/1143019762940649473

こうすることで、サイドの選手を挟み込むことができ、かつ攻撃時にもアンカーがディフェンスラインに降りることで、サイドアタックをより効率的に行うことができるからです。

ただ、この場合ゾーンだと守る位置や場所が限定されてくるため、ポジショニングをぼやけさせるためにこうしたポジションをとることがあります。

これは後述しますが、それは相当難しいということを明記しておきます。

タイミングを見計らいパスを要求する高杉。

しかし、スルーパスを小早川が受け遊馬に繋ごうとするも、パスミスとなりボールを奪われてしまいます。

高杉は福田監督の理想の攻撃形として何年も前に言われ続けたことをやろうとしていたのです。

高杉中学一年生時代

中学1年の頃、サッカーの概念を細分化し、選手全員の意識共有が必要な攻撃形を難しすぎると評した高杉。

福田監督は高い要求をしているのはわかるが、良い選手が揃っているから欲張りなことを言ってしまうのだと応じます。

平は今は無理でも、本当にこんなことがやれたらすごいし、このメンバーならできる気がすると高杉を励まします。

高杉は気迫のスライディングでボールを奪い返す。

ベンチの平を意識し、今日こそ成功させて、躓いてもいつか実現できるところを見せると奮起する。

平は高杉の想いが伝わったようで鼓動が高鳴り始めたようです。

中途半端なポジショニング?

またしても中途半端なエスペリオンのポジショニングに戸惑う船橋。

福田監督の掛け声で、高杉がパス。一斉に動き出すメンバー。

桐木、大友、遊馬からあっという間にゴール前フリーで高杉がパスを受けます。

船橋のキーパーは何が起こって高杉がフリーなのか整理できない。高杉はシュートを放ちます。

お互いの信頼がなせる技で、とうとう先制点となるか!?

注目です!

 

 



アオアシの前回183話の感想と184話の予想

さあ、エスペリオンがカギをこじ開けるのかそれとも船橋学院がしのぎ切るのか。

そこの展開についてはまだまだ読みあいが続いておりますがまず確実に先取点が入るのではないでしょうか?

そしてそのあとどうなっていくかを船橋学院の反撃という展開になっていくと思います!

平の投入はもう少し先かな。



アオアシを1話から読む方法

さあ、絶対に負けられない船橋学院戦の前。アシトがまだまだ何物でもなかったころからのお話を読みたい方。

 

そんなあなたのためにあるのがU-NEXT。

無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらからどうぞ!

 

 



アオアシ184話の考察と183話までのネタバレまとめ!

漫画の投稿がなかなかはかどらず、大変申し訳ございませんでした。

このネタバレを読んで、少しでもアオアシに興味を持ってもらえたら幸いです。

なお、U-NEXTに登録すればそんなアオアシを第1話から読むことができますからね!

ぜひともどうぞ!


-アオアシ考察

Copyright© はやりにのりお , 2023 All Rights Reserved.