最初は面白いと読んでいた漫画でも、なんだかなあと感じになる漫画ってありますよね。
実は個人的にそれがアクタージュだと思っています。なんだかバトル漫画化しているような気がしてなりません。
ただ、異能力バトル漫画みたいで、引き込まれる感覚はありますよね。
プラスアルファで演劇関連は今までなかったのもあるかもしれませんね。
ただ、全部が全部予想通りというのがなんとも。
では、今回のネタバレをしていきましょう。
アクタージュの85話までのあらすじ
仕掛け。それは、花子が父親と交際していた事をカミングアウトする事でした。
それによって夜凪の怒りを最大限にまで高め、最高の羅刹女にする事。
まさに一か八かの最大の賭け。夜凪は怒りを抱えたまま、舞台へと現れます。ただ……それは観客を戦慄させるほど怒りを包み込んでいて。
爆発寸前の雰囲気の中で、王賀美が現れて観客の空気をさらっていきます。
作品に愛された夜凪対観客に愛される王賀美。その対決の先に待つ物は一体!?
\アクタージュの単行本が無料!/
アクタージュ86話のネタバレ!
あり続けるために
夜凪が作品を味方につけるのであれば、観客を味方につけて戦う王賀美。
その休む間もない正と負の芝居をみせる2人の攻防に息をするのを忘れるようでした。
静かで冷たい芝居を見せ観客を凍りつかせたかと思えば、派手で花のある芝居で観客を鼓舞します。
そんな両極端の芝居を見せる二人の芝居。
手に汗握るとはこのこと。
日本を捨てたスターの王賀美の伊達じゃない芝居と、頭抜けた芝居を見せる夜凪。
そんな二人の見せる芝居にサイド乙の陣営は危機感を感じ始めていました。
が……黒山と千世子は真っ直ぐにその芝居を見つめる。
舞台袖では、市子が楽しそうに芝居を演じる王賀美に疑問を感じながらも。
自信の無さと夜凪の気持ちを考えるといたたまれない感情が込み上げていた。
いや、芝居やめちゃえよもう。
そんな市子に武光は、夜凪が役者であり続けるために必死に演技を続け、それに自分たちが答えなければいけないと言葉に出します。
舞台で夜凪と共に芝居をしている王賀美は、嬉しく思っていました。
誰よりも目立ってしまい、日本を離れた自分が夜凪よりも目立つために必死に芝居をしていることに。
もっと早く。
王賀美は、スターズを辞めたことで他の事務所から暗黙の了解として。
業界の‟見せしめ„に俳優がプロダクションを裏切るとどうなるのかを身をもって経験した過去がありました。
その事で暴行をしていしまい、その時に別の選択を持って入れば。
星アリサとの会話で、違う答えを持っていれば。
白石の言葉に、少しでも耳を傾けていれば。
もう少しだけ日本を諦めずに足掻いていれば。
もっと早くこういう日に出会えていたのではないかと考えていました。
夜凪との攻防で膝をついた王賀美の姿に、たったそれだけの行動で観客たちは絶望感を感じ始めます。
そんな中王賀美は、らしくないと考えていた自分のくだらない考えを払拭し、今はただ幸福な時間を芝居に身をゆだねる。
舞台は中盤へ
シンプルな舞台で、それを感じさせないのは2人の拮抗した存在感だからであり、だからこそ‟ここまで„と言う阿良也。
それは、王賀美が演じ分けをしない役者であるからだといいます。
それに、この舞台で通用してきたのは、王賀美が映画俳優だったから。
映画にはカメラワークがあり、それが常に新鮮な印象を残していた王賀美。
舞台で演じ続けることで観客は王賀美の存在に慣れ始めてしまうのです。
>>サイド甲ピンチのターン!U-NEXTでも読めちゃうターン!<<
アクタージュ第87話の考察と第86話の感想
なんていうか、バトル漫画ですね。
うーん現時点では市子がストーリーの邪魔をしているとしか思えませんし、阿良也の指摘も到底的外れであるとしか言えません。
というよりも伏線が分かりやす過ぎます。
その王賀美を補うのがわき役となる市子たちなのですが、いたたまれない気持ちになっているならばそれを演技にぶつけるべき。
というよりも黒山も千世子も読みが甘すぎ。花子の計算通りに事を進めているならば、その前の前の話で「よろしくお願いいたします」と頭を下げたくだり。
なぜそれを出さない?
キャラの使い方と動かし方は本当に大事だなと感じた回でしたね。
アクタージュを1話から読む方法
【見逃し配信開始】
「#逃げ恥」「#あなそれ」などの人気ドラマ枠で放送が始まった「#きみが心に棲みついた」が本日より配信スタート!#天堂きりん さんの原作漫画も配信中!こちらもとてつもなく面白いのであわせてご覧ください。#吉岡里帆視聴はこちら☟https://t.co/9BW8sMx9Od#UNEXT pic.twitter.com/im57b2LFmV
— U-NEXT<ユーネクスト>公式 (@watch_UNEXT) January 18, 2018
さあ、いよいよクライマックスに入った羅刹女編。ただ、面白くなってきたところでまだ細かく読んでないよ!
という心の叫びが聞こえて来そうですね。
そんなあなたのためにあるのがU-NEXT。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらからどうぞ!
アクタージュの86話までのネタバレと87話の考察まとめ
こうしてみますとバトル要素まで入ってきて演劇なのかバトルなのかが良く分からない漫画になってきていますねアクタージュ。
怒りという感情を武器にする。それはすごいことです。
そう考えてみると役者とは、感情を武器にして戦うバトルなのかもしれませんね。
いや、バトルではないな。アートですね。
加えて王賀美に課された「弱さ」。こうした伏線をどう回収していくのか。
こちらには注目しても良いかもしれませんね。
現時点では、キャラの動かし方が抜群にへたくそです。そしてただのバトル漫画となっている。
こうした問題をどう解決しながら伏線を回収していくのかは見ものです!