すみませんでした。
土下座したがりの人 pic.twitter.com/Fb5IkHPkfD
— ぱいぱい高橋み (@yuipon_daisuki) July 7, 2019
私は忙しいことを理由にアクタージュのネタバレ記事を書いておりませんでした。
ということなんで頑張って書きます。
個人的には少年漫画でありがちな展開となってきているぞお前ら。胸振るわせろよ、こういうの好きだろ?
アクタージュの71話までのあらすじ
新しい役作りの仕方に自信を得た夜凪。
これも本読みだけでない、作った人たちの真意をしっかりと聞き出したことによって分かった重要なファクターでしょう。
しかし、いざ下山しようとすると雨が降ってきてしまい……!?
さあ、間に合うのか夜凪景!
つーか、セーラー服で登山するなよな。
アクタージュ72話のネタバレ!
さて、王賀美はなぜか空港にいました。当然のことながら記者に囲まれてしまいます。
記者に囲まれた王賀美…
空港で王賀美は記者たちに囲まれて、質問攻めにあう。
「王賀美さん、これで何度目のドタキャンですか?羅刹女はどうするおつもりですか!!」
スターズとの諍いがやはり理由なのか等、聞かれる王賀美。
「うるせえな。なんでお前らなんかにそんな事言わなくちゃなんないんだよ」
王賀美がハリウッドに帰ってしまったら、羅刹女はもうおしまいだと心配する烏山に対して、やけに冷静な天知。
ここでドタキャンしたら、業界から干されるだろうという天知に、何故とめないのかと詰め寄る。
その時、突然王賀美が天知に、ちょっと来いと呼び寄せる。
「こいつは、天知心一。悪徳プロデューサーだ。他の会社たちも気をつけろ」
と全国放送のカメラに向かって言い放つと、立ち去ろうとする王賀美。
王賀美の説得を試みる武光
天知に任せておけないと武光はそう思い、王賀美を呼び止めます。
「王賀美さん、考え直してください!俺は、この演劇を諦めたくないです!」
武光の言葉に振り向く王賀美。
天知のやり方は、よくないかもしれない。
ひどい目にあわされてる気持ちになることもあるが、演技をする事は自分たちの仕事だと言う武光。
その武光の言葉に、自分は俳優になるために努力をしたことがないと王賀美は言う。
自分の人気に疑問を抱いたが、そこで気付いたことがあると続ける。
「お前らは、そのままの俺を愛してくれているという事に」
でも、そのことに本当に感謝しているし、その日から1つだけ努力していることがあるという王賀美。
「自分が、ずっと自分のままで存在する事。それが俳優になって唯一努力していることだ。」
人としては間違っているかもしれません。
ですが、彼は俳優であり役者です。彼そのものを愛してくれる人がいるからこそ、成り立つということ。
昔の勝新や若山富三郎もこんな感じだったのでしょうかね。
百城と、明神の登場!
人込みの中を、ヒールの音を鳴らしながら歩いてくる百城。
「私と遊んでよ、王賀美さん」
と王賀美の背後から話しかける。
そして名前を間違う王賀美に、自分の名前をしっかり覚えさせてあげると百城。
百城の登場に、周囲はざわつく。
そんな中、明神までもが空港に姿を現す。
「女の名前を覚えられないような男は、人気がないと習わなかったか?」
自分は価値のある女の名前しか覚えないんだと王賀美。
しかし、明神は王賀美にさらにこう告げる。
「俺も、この女もずっと変わり続ける。お前の本当の遊び相手は夜凪じゃない、俺たちだ」
宣戦布告をする明神。王賀美の反応は……。
アクタージュの73話の考察と72話までの感想!
こ、これは主人公が来るまでの時間稼ぎというやつですか(そうです)!?
ということで、恐らくは多少の時間稼ぎののちに夜凪が登場してくるという胸熱な展開でしょう。
なんか魔人ブウを倒せる悟空の復活を待っているようで、これってなんの漫画だったっけとなってしまうかもしれませんね。
アクタージュを1話から読む方法
【見逃し配信開始】
「#逃げ恥」「#あなそれ」などの人気ドラマ枠で放送が始まった「#きみが心に棲みついた」が本日より配信スタート!#天堂きりん さんの原作漫画も配信中!こちらもとてつもなく面白いのであわせてご覧ください。#吉岡里帆視聴はこちら☟https://t.co/9BW8sMx9Od#UNEXT pic.twitter.com/im57b2LFmV
— U-NEXT<ユーネクスト>公式 (@watch_UNEXT) January 18, 2018
さあ、いよいよ面白くなってきた羅刹女編。ただ、面白くなってきたところでまだ細かく読んでないよ!
という心の叫びが聞こえて来そうですね。
そんなあなたのためにあるのがU-NEXT。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらからどうぞ!
アクタージュの73話の考察まとめ
こうしてみますとバトル要素まで入ってきて演劇なのかバトルなのかが良く分からない漫画になってきていますねアクタージュ。
まあ、元々そういう漫画だったというならばそれまでですが。
ただ、実際は壮絶なバトルをしているんだろうなって思いますよ。
役者さんってそれだけ大変な仕事ですから。