色々な情報を掲載しています

はやりにのりお

24時間テレビ

母さん、俺は大丈夫の再放送は?フルバージョンと主題歌にあらすじやキャストも

更新日:


人の苦しみや悲しみを盾に金を得るドラマこと24時間テレビ。

とてつもなく飽きっぽい私はあのテレビを全部見るほど苦行はないと思っていますが、まあいいでしょう。

本日はその中でも評判の良いドラマ、「母さん、俺は大丈夫」をご紹介します。再放送情報やフルバージョンと主題歌・あらすじそしてキャストもご紹介します!

何が大丈夫なのか、何をもって大丈夫と言えるのか。愛は地球を救うのだ!

 



「母さん、俺は大丈夫」のあらすじ

佐々木家の二男・諒平は島根に住む高校生。弱小サッカー部の副キャプテンに選ばれたばかりで、県大会出場を目指し仲間たちと練習に励む日々。母の萌子が難病で長い入院生活を送っている三男の世話にかかりきりのため、父の弘と父子家庭のような生活を送っていた。

ある日、諒平は激しい頭痛に襲われ病院に運ばれる。兄の哲平も転勤先の京都から駆け付けた。検査の結果は急性脳腫瘍。すぐに摘出を試みたが、脳の深い部分にある腫瘍は取り除くことが出来ず、手術は中止…。

医師から余命が短いことを告げられた家族は絶望する。

しかし、意識が戻った諒平は振り絞るように言うのだった。

「勝つ、病に勝つ」と。

諒平の言葉に背中を押されて佐々木家は前を向く。両親は彼の容態を好転させる道を懸命に探し、その甲斐あって諒平は石川の病院で再手術を受けられることに。

哲平も仕事を辞めて、母の代わりに島根で三男の面倒を見ることを決意。

こうして、諒平は萌子とふたり、石川の病院生活をスタートさせた。皮肉にも、諒平の発病が初めて母と息子の向き合う時間を与えたのである…。

その頃、諒平が所属するサッカー部では監督の永田が県大会の予選突破を目指して部員たちを励ますが、有竹や黒木は主力の諒平がいないことで戦意喪失していた。弘は練習をサボっている有竹たちをみつけて諒平のいる病院に連れて行く。

そこには、石川での手術に成功しリハビリに励む諒平の姿が!諒平の生への執念が弱気になっていた部員たちの心を動かし、サッカー部は県大会予選突破に向けてコマを進めていく。そして、ついに迎えた県大会予選の決勝戦…。

引用:http://www.ntv.co.jp/24h/drama2015/story/index.html

脳腫瘍に侵された少年が懸命に頑張るというドラマなんですね。

オチとしては結局助からないお話だそうですが、まあ泣ける人には泣けるのでしょう。

 



「母さん、俺は大丈夫」のキャストと主題歌

諒平:山田涼介

萌子:安田成美

弘:赤井英和

哲平:増田貴久

永田監督:井ノ原快彦

有竹:間宮祥太朗

 

うーん、こうしてみますとジャニーズばかりですね。……そういうこと言っちゃいけないのか。

主題歌

主題歌はこちらのようですね!

いい歌だし山田さんの人間性も否定するわけではないですが、まあ。うん。

 



「母さん、俺は大丈夫」のフルバージョンの動画はあるの?

こちらが正式に配信されている動画はないようです。

ただ、DVDは発売されているようですね!

ぜひとも泣きたい方はこちらから購入してみては!?

 



「母さん、俺は大丈夫」の再放送はあるの?

現時点ではまだはっきりとわかっていないようですので、ニュースなどがあり次第お伝えしますね!

 



「母さん、俺は大丈夫」のあらすじ・キャスト・主題歌・再放送と動画についてまとめ

まとめ
  • 結論:病気で闘病し苦しんでそして死にます(24時間テレビの恒例です)
  • キャストはジャニーズがメインです。
  • 主題歌は基本的にいい曲だと思います。
  • 再放送についてはわかりませんが、DVDは出ています。

まとめるとこんな感じでしょうか。

世の中で苦しんでいる人がいることは否定しませんし、つらいながらも頑張っている人たちがいることも否定はしません。

ただ「苦しんでいるんだからお前も頑張れ」的なニュアンスで言われましても、私は素直に受け取れませんし感動もしません。

もちろんファンがいらっしゃるということは十分に承知の上ですので、あくまでも意見としてとどめていただければ幸いです。

今年はどんなドラマになるかも楽しみですね。


-24時間テレビ
-,

Copyright© はやりにのりお , 2023 All Rights Reserved.